バラ園のバラと庭の花

花が好きで庭で育てて楽しんでます。

2014年11月

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


◎爽やかさのある甘い芳香

シャボンソウ
サボナリア・オフィシナリス
(ナデシコ科、多年草)

前回のオイランソウも芳香がありますが、シャボンソウにも強い芳香があります。
開花もオイランソウに似て初夏が一番多く、夏は少々か休みがちになり、
秋になりますと再び咲き始め、寒くなるにつれて花房は小さくなり、
冬は地上部が枯れます。
一重咲きもありまして、
一重のほうが八重よりオイランソウに似ているように思います。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


◎花期が長いのが魅力

オイランソウ/花魁草
宿根フロックス
(ハナシノブ科、多年草)

花付きがいいのは初夏と秋で、気温が高過ぎると花を休んだり、
高温が続くと枯れが生じたりしますが、
全草が枯れてしまうのはよほどの時ですので、長く花が楽しめます。
7月初めから咲く花は、その年が冷夏なら8月9月も花房を小さくしながら付け、
温暖なら11月になっても咲きますので、本当に花期が長いです。
花房が12枚目のようになりますと、
房の下部から蕾が上がらなくなりますので、
その枝はそろそろ終了になりますから根元近くで切り取ります。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


◎もっと咲く日を願いつつ

●奇数番号目:チャイナ・ドール
China Doll
(Pol)
1946年
W. Lammerts
アメリカ
つるバラになるかと楽しみに育ててきましたが、
全くつる性になる気配はなく、今ではポツポツとしか咲かなくなりました。
もう少し気長に付合っていこうと思っています。
ポリアンサ系にはつる性にならない株もあると知り、
weeping ことつる性を省きました。

●偶数番号目:マリア・テレジア
Maria Theresia
(F)
1999年/2003年
タンタウ
ドイツ
花フェスタ記念公園で花を見て気になっていたバラで、
ちょうど手頃な値段の苗を見つけたので庭のバラに加えました。
さて待ちに待った開花を迎えました。
確かにオールド・ローズのような面持ちをちょっぴり持ち合わせていました。
実は値引き品でしたし、鉢に植えてありますし、
まだまだ小さな苗ですし、花径はミニバラの親分ってとこです。

今回で春バラを終わります。見てくださってありがとうございます。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


◎コガネムシさんに好かれます。

アプリコット・ネクター
Apricot Nectar
(F)
1965年
ユージン・ボマー
アメリカ

花に甘い芳香があるので、さもコガネムシに好かれそうです。
実際、2012年は鉢内にコガネの幼虫が発生して、
その後ずっと株の活気が不足しています。
花弁数は多くはありませんが、オレンジの花色と香りが素晴らしいです。
11月下旬以降の花は花弁の巻きが強くなり、
時にピンクのバラかと思えるほどにピンクになります。

(27)に続きます。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


◎長良川やスパイダーマンなど
車窓からの眺め
(11月20日と22日)

20日は三重県の鳥羽市へ、22日は静岡県の焼津市へ出張しましたので、
道中の景色をちょっぴり紹介します。
写真は全て自動車ガラスを通して撮ってあります。

●1~4枚目:三重県内の長良川の岸辺
茶枯れした草が晩秋の色合いを濃くしつつありました。

●5と6枚目:夕焼け
川とは反対の山側は淡い色の夕焼けが広がりつつありました。

●7~9枚目:日没どき
三重県からそろそろ岐阜県にさしかかる頃に日没を迎え、
一段と陽光が輝いて岸辺が美しく映えました。

●10と11枚目:岐阜県各務原市のスパイダーマン
工務店さんの社屋とご自宅のようですが、ちょうど信号機がありますので、
ここの前で止まった時はスパイダーマンをいつも決まったように眺めます。
この日はちょうどカメラを持って助手席に乗っていたので、
初めて撮れたので載せますが、きっと社長さんはスパイダーマンのファンなのでしょう。

●12枚目:富士山
22日の9時半頃に東名高速の焼津ICの手前で見えた富士山です。
東名を愛知県から走っていきますと、焼津ICの近くでは山で富士山は見えなくなりますが、
少し手前だと見えますので、お山が見えるときはいつも眺めます。

↑このページのトップヘ